【当院の新型コロナウイルス感染予防の取り組み】

この様な状況の中、来院される患者様のご不安を少しでも軽減すべく、クリニックでは次の様な感染対策を行なっております。

患者様にご協力いただいている対策

感染症の症状がある際は、電話で事前のご連絡をお願いします。

院内ではマスクを必ずご着用ください。(お忘れの際は販売があります)

混雑緩和のために

  • 診察に同席されたいお付き添いの方は、順番まで車で待機をお願いします。
  • お子様の同伴は無理のない範囲でお避けください。
  • 診察まで時間がかかりそうな際は外出にご協力ください。

トイレを含む院内の数カ所に設置した消毒薬を、ご利用ください。

内診室の共用のひざ掛けを廃止しました。ひざ掛けをご持参いただくか、お持ちのタオルや衣服をご利用ください。

窓の開放による暑さ、寒さへはご自身での対策をお願いします。

診察室で話をする際、ドアはプライバシー保護のため閉めています。換気が気になる患者様は開け放してのご利用が可能です。

クリニックが実施している対策

待合室の座席を減らし、ソーシャルディスタンスを確保

お子様用のおもちゃを撤去

診察室、内診室、手術室、採血物品、手術室、病室など患者様一人ご利用毎にアルコール消毒

待合室、トイレなどを午前午後、計4回アルコール消毒

診察室と受付に飛沫予防のビニールシートを設置

患者様に安心して当院に受診していただける様、今後も感染予防策を考えて参ります。お気づきの点がございましたらスタッフまでお知らせください。