不妊治療料金

いがらしクリニックのサイトをご利用いただきありがとうございます。

現在当ページは準備中となります。

ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご理解いただきますようお願い申し上げます。

婦人科一般診療は、ほとんどが健康保険適応となります。しかし、産科診察・不妊治療では一部(保険で決められた回数以上の超音波検査やホルモン検査、薬や体外受精など)では保険適応外の治療もあります。皆様の負担を減らすように極力努力いたします。
3割保険負担の方のおおよその治療費を掲載いたします。
(初診料、再診療、判断料などは別にかかります。)

体外受精関係(以下保険適応外となります)

卵巣刺激に関する費用 注射、ホルモン検査、超音波検査など別途かかります。卵巣の刺激方法によりかなり違います。

人工授精・採卵手術・胚培養・胚移植に関する費用

全て税込表記

人工授精 19,800円
採卵手術代 110,000円
培養一式 77,000円
顕微授精 1~10個 55,000円
11~20個 88.000円
21~30個 110,000円
追加培養 22,000円 × ディッシュ
WOWディッシュ(9個以上) 44,000円
余剰胚凍結 22,000 × 個数
凍結胚保管料 11,000円 × 本数
凍結胚融解 22,000円
胚移植 55,000円
精子凍結 22,000円凍結+保存料6か月
精子融解 5,500円